ABOUT
BUSINESS
INTERVIEW
BENEFITS
FAQ
COMPANY
佐賀の彫金職人、ジュエリーのプロを育てる工房へようこそ
有限会社FactoryEden
ABOUT
会社紹介
<佐賀のジュエリー制作、貴金属加工を担うチームとして>
FactoryEden(ファクトリーエデン)は、彫金職人であるオーナーが2003年に立ち上げ、まもなく創立20周年を迎える工房併設型のアクセサリー・ジュエリーショップです。 佐賀県内にはオーダー制作・修理加工が可能な彫金工房は非常に少なく、若手の彫金職人が非常に少ないため、個人・法人のお客様を問わず県内外より多くのご依頼をいただいております。 宝飾業界はバブル崩壊後、規模縮小の一途を辿り、経済成長期を支えた職人の年齢による廃業が相次ぐことで人材の育成が急務となっているのが現状です。そのような時代の中で、40代のオーナーと、10~30代のスタッフを中心とした若手のチームで少しずつ成長を続けてきました。 アクセサリーやジュエリーは身に付ける方にとって単なるファッションの意味だけではなく、特別な想いが込められているものであり、どれだけ不況と言われるこの時勢にあっても、決して消えてなくなる存在ではありません。 また、宝飾品はその物質的価値も非常に高価なものであり、代替の効かない一点物である場合も多く、業務内容の精密さに加え、管理における責任感を問われる仕事です。 私たちFactoryEdenは、常にお客様と直接対話を重ねながら「特別な存在」を形にさせていただいているという高い意識を持ちつつ、より良いものづくりを実現すべく日々真摯にジュエリー制作に向き合っております。
BUSINESS
事業内容
オーダージュエリー制作、修理加工、販売、OEM制作に至るまで幅広い対応力を発揮
◆オーダーメイドジュエリー・アクセサリー制作◆
FactoryEdenでは、20代~80代の幅広いお客様より、多種多様なアクセサリー、ジュエリーのオーダーメイド依頼をいただいております。制作を手掛ける装飾品は、若者が身に付けるカジュアルなアクセサリーから、大人向けのハイジュエリーまで多岐にわたるため、個々のお客様に合わせたデザインセンス、制作技術が求められます。 弊社ホームページに制作実績を多数掲載しておりますので、制作内容及び品質をご確認ください。
◆ジュエリーの修理・加工・リフォーム◆
お気に入りのアクセサリーやジュエリーが壊れてしまった時、サイズが合わなくなった時、家族から宝飾品を譲り受けた時…これからも長く使い続けることが出来るように修理をしたり、デザインや仕様を変えてリフォームしたりする仕事です。 当社制作品だけでなく、外部よりあらゆる宝飾品の修理加工依頼を承っており1点物の高額品を取り扱うことも日常ですので、責任感と管理能力が問われます。
◆既製品ジュエリー・アクセサリーの販売◆
店頭では、主に国内メーカー・ブランドのシルバーアクセサリーやゴールド・プラチナ製のジュエリーを販売しております。スタッフが個人のブランドを立ち上げて自社の店頭で販売を行うことも可能です。
◆アクセサリー、ジュエリーのOEM制作◆
法人様、団体様よりオリジナルアクセサリーや社章、記念品等の制作を承っております。お客様と打ち合わせの上、デザイン提案・企画~制作納品まで一括して対応しますので、経験と知識が問われる仕事です。
INTERVIEW
インタビュー
千々岩 修二 / 代表 / 彫金職人
どんな人材を求めていますか?
日々の小さな改善点を含め、常に新しいことを求めて変化している会社なので、流れにうまく乗れることがまず必要になるかと思います。 ジュエリーやアクセサリー制作、彫金の技術に関しては、自分自身が独学で始めたこともあり、他社での経験者である必要は全くありません。伝統的な制作技法を守り続けることよりも、自分が求めるクオリティで形になれば新しい作り方をどんどん生み出していきたいタイプなので、未経験で先入観にとらわれていない方の方が、案外すんなりスキルを身に付けて成長できると思います。
今後、会社が目指す方針は?
自分が26歳で始めた彫金ですが、その経歴が20年を迎えた節目として、まずは若手の育成が急務だと思っています。 現在九州には彫金学校と呼べる教育施設がなく、個人が運営されている教室がほとんどなので、ジュエリー・アクセサリー制作の職人になりたい場合は関東関西まで移住しなければならず、「なりたい人がなれない」に等しい状態です。 弊社は佐賀県内で工房を併設した数少ない宝飾加工会社として、現場で即役立つ技術を現場で学びながら成長できる場です。技術を身に付けたい人にはどんどんステップアップの機会を設けているので、向上心を失わない限りは成長し続けられます。スタッフ皆で協力し合い、会社(チーム)として日々成長できるように頑張っています。
BENEFITS
福利厚生
加入保険
◆雇用保険 ◆労災保険 ◆厚生年金 ◆健康保険
制服支給
スタッフシャツ、エプロン着用
マイカー通勤可
社員用無料駐車場有 交通費支給有
給与査定
年1回給与査定有、昇給あり 業績に応じてボーナス支給あり
FAQ
よくある質問
応募条件に年齢制限はありますか?
弊社の応募に関して年齢制限は特に設けておりませんが、長期勤務によるキャリア・技術形成を目的としているため、、業務未経験かつ35歳以上の方は応募頂いても採用を見送らせて頂くことがございます。それ以外の場合では合否の際に年齢だけを理由に不採用にすることはございません。
未経験でも大丈夫でしょうか?
現在働いているスタッフは全員未経験及び他業種からの入社です。最初は覚えることが多く大変ですが、未経験ということがハンデとなることはありません。
応募するにあたって必要な資格やスキルはありますか?
店舗運営にあたって、普通自動車免許が必須です。
在宅での勤務は可能でしょうか?
彫金制作においては各種機械設備が必須となりますので、在宅勤務が不可能な業種です。
残業はどの程度ありますか?
日々の業務において残業はなく、20時定時退勤となります。県外出張(日帰り)がある場合は、超過勤務分の出張手当がつきます。
試用期間はありますか?また、その間の給料はどうなりますか?
試用期間は3か月です。期間中の給与体系は変わりません。3か月間実務を経験する中で、今後も働いていきたいと思える会社かどうかを判断していただく期間にしてください。
御社から家まで結構遠いのですが交通費は出ますか?
交通費は最大2万円まで支給いたします。社員駐車場があるのでマイカー通勤可能です。